被扶養者 特定健康診査・生活習慣病健診

健康の保持・増進を目的に、40歳から74歳の被扶養者を対象に「特定健康診査」を、また30歳~39歳の被扶養者を対象に「生活習慣病健診」を実施いたします。

メリット
  • 病気の早期発見ができる
  • 生活習慣を振り返ることができる
  • 毎年健診を受けることで定期的に健康チェックができる

特定健康診査

対象

40歳~74歳の被扶養者

機関

健診機関 TEL
日本赤十字社 熊本健康管理センター 096-387-6710
熊本総合病院 健康管理センター 0965-32-8111
人吉医療センター 健康管理センター 0966-22-7070
天草中央総合病院 健康管理センター 0969-22-0077
その他の医療機関(集合契約)  

受診期間

期間 例年4月~2月末

健診料金

※詳しい内容については、リンク先資料をご確認ください。

健診内容 料金
基本健診・乳がん 無料
胸部X線・腹部超音波・子宮がん・胃部X線・前立腺 半額
参考リンク

生活習慣病健診

対象

30歳~39歳の被扶養者

機関

健診機関 TEL
日本赤十字社 熊本健康管理センター 096-387-6710

受診期間

期間 例年4月~2月末

健診料金

※詳しい内容については、リンク先資料をご確認ください。

健診内容 料金
乳がん 無料
基本健診・胸部X線・腹部超音波・子宮がん・胃部X線・前立腺 半額
参考リンク